雑誌名:「Fili」(フィリ)
創刊:1990年
出版社:有限会社フィラ・プロジェクツ
刊行形態:隔月刊。既に休刊
関連URL:
http://www.fili.co.jp/
備考:0号は『FILA』その後しばらくは『Filas』というタイトル。
定期刊行の雑誌は休刊中だが、WebサイトやFili別冊等の書籍では継続中。
FILA 0号(1990/02/21)
チャンパック、エクトンのセッションを語る。/
豊さのワークショップ/
オーリンからのメッセージ「地球の変革について」/
東京ゲシュタルト研究所 リッキー・リビングストン女史インタビュー/
亀山助清のコント・コント「不思議世界探訪」/
ホロトロビック プレスワーク ユーサイキア研究所 能登はるお&あきこ/
チャネル&カウンセリング 川瀬三枝子/
健康COOKING 桜井文子/
ホロスコープ・カウンセリング M・マーリン/
アレクサンダー・テクニック/
鈴之助ヒューマンポテンシャル研究所/
SKY ヨガ・瞑想/
渡辺気功・太極拳教室/本の紹介
Filas 3号(1990/09/01)
映画「天と地と」主演 榎木孝明さんインタビュー/
「バシャール」チャネラー 竹原小百合さんインタビュー/
山川紘矢 ニューエイジセミナー体験記/
今、話題のクリスタル あなたは上手に使っていますか? 五十川宏/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏たか子/
スピリチュアル・ドキュメント 映画「地球交響曲」 龍村仁/
オーロラプログラム体験記/
クッキングエッセイ 新田静子/
PICK UP ヒーリングマガジン主催 ワークショップ&セミナー/
ウィズ/
秋のワークショップ情報/
第4回 メディテーションをやってみよう byチャンパック
Filas 4号(1990/11/01)
サイキック超能力者 清田益章インタビュー/
ボディーワーク特集/
ロルフィング・フェルデンクライス・アレキサンダーテクニック・中国体操(連功十八法)/
コズミックダンス(気功)・ヒーリングワーク・アフリカンダンス・エッセンシャルダンス/
野口体操・ヘラーワーク・ライヒアンワーク/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
大好きなCD特集 ~気持ちのいい音楽と一緒にいたいね~/
山川紘矢 ニューエイジとチャネリングについて/
PICK UP 和尚コーシャ瞑想センター フランク・アルバー氏来日情報/
ワークショップ&イベント情報/
第5回 メディテーションをやってみよう byチャンパック/
シャーリー・マクレーン来日特集/
フィラ・レターペーパー
Filas 5号(1991/03/01)
「知者に成る道」著者 細川廣次氏インタビュー/
ダンカン・カリスター氏と山川紘矢・亜希子夫妻の対談/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
第6回 メディテーションをやってみよう チャンパック/
フランク・アルパー氏 チャネルセッション/
ピックアップ 曼荼羅アート&リーディング リラ/
来日情報 グルマイ・チッヴラサナンダ/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ・グループリスト/
エジプト旅行記 加地敬子/
フィラ・レターペーパー
Filas 6号(1991/05/01)
瞑想指導家 山田孝男氏インタビュー/
地球生活 屋久島発 ブラブッダ氏からの便り/
地球にやさしい生活 ~マニュアル誌情報~/
フェルデンクライス体験記 心をひらく体のレッスン/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
本の紹介/
PICK UP メンタルサービスセンター ~箱庭療法体験記~/
来日情報 アマチ女史 フランク・アルバー氏/
音楽座ミュージカル公演情報/
第7回 メディテーションをやってみよう/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ&グループ一覧
Filas 7号(1991/07/01)
ジャズ・シンガー 伊藤君子インタビュー/
ヨギラジ・ヴェタテリ・マハリシ氏インタビュー/
ゲシュタルト・セラピー 夢のワーク体験記1 体験記2/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
夏休みにおいでよ! ニューエイジ・ショップ紹介/
いま、聞きたいCDはこれ! ~人気&お勧めCD特集~/
第8回 メディテーションをやってみよう/
PICK UP! C&Fワークショップ POP(プロセス指向心理学)/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップグループ一覧
Filas 8号()
Filas 9号(1991/11/15)
サウンド・ヒーリング ニーラ・ホールスさんインタビュー/
音楽療法家 ダニエル・コビアルカ氏来日 高松泰/
CD紹介/
アンナ・ハルプリン ダンスワーク体験記 岡倉ゆかり/
エニアグラムで自己発見/
シュタイナー教育 「竹の子の会」 松本昌代/
江夏亮 アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~/
渡辺和直 コズミック・ダンス・レッスン/
山川亜希子 エッセイ/
直居嘒 第2回「アシュラムにようこそ!」/
本の紹介/
PICK UP! 日本ヴィバッサナ協会/
チャンパック 第10回 メディテーションをやってみよう!/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップグループ一覧
Filas 10号(1992/03/01)
作家 新井満氏インタビュー/
アーノルド・ミンデル氏来日 POP体験記/
ミンデル氏インタビュー/
江夏亮氏 POPを語る/
アート・セラピー体験記/
クリストファー・ムーン氏 初来日セミナー/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
「リア・バイヤースとの出会い」 山川亜希子/
第3回「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
PICK UP!ヘラーワーク・ジャパン/
本・ビデオの紹介/
第11回 メディテーションをやってみよう! チャンパック/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップグループ一覧
Filas 11号(1992/05/01)
ハイパーメディア・クリエイター 高城剛氏インタビュー/
アロマテラピー入門/
新連載 山田孝男(瞑想講座)/
ビジネスにおける意識の変容/
ジョン・レニッシ氏インタビュー/
シャーマニズムと仁神術 キマラ来日/
「リア・バイヤースとの出会い」 山川亜希子/
「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
Dream comes true シリーズⅠ/
メディテーションをやってみよう! チャンパック/
BOOK&VIDEO&CD/
ワークショップ&イベント情報/
来日情報 アマチ リサ・ロイヤル
Filas 12号(1992/07/01)
バーストライフ・リグレッション ネビル・ロウ氏インタビュー/
宇宙意識のチャネラー リサ・ロイヤル氏来日/
シュタイナー農法/
ルドルフ・シュタイナー入門 林田明大/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
第5回 「リア・バイヤースとの出会い」 山川亜希子/
第5回 「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
第2回 山田孝男 「瞑想講座」/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
映画「地球交響曲/ガイアシンフォニー」/
PICK UP! 心理療法研究所/
BOOK&VIDEO&CD/
ワークショップ&イベント情報/
メディテーションをやってみよう! チャンパック
Filas 13号(1992/09/01)
PCM音声放送 パーソナリティ/
小山茉美氏インタビュー/
超意識から情報を得るテクニック/
”ダウジング”を語る 堤裕司氏/
リバーシング体験記/
ボビー・バードセル氏に聞く 松本光代/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
第6回 「リア・バイヤースとの出会い」 山川亜希子/
第6回 「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
Dream comes true シリーズⅡ/
第3回 山田孝男 「瞑想講座」/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
メディテーションをやってみよう チャンパック/
BOOK&VIDEO&CD/
PICK UP! パーソナルグロース研究所/
ワークショップ&イベント情報
Filas 14号(1992/11/01)
リュック・ベンソン監督インタビュー 金子裕子/
ブルーをめぐる二つの映画について 津田広志/
神々の座チベットから 岡倉俊彦 ゆかり ダライラマの祝福/
マーク・キャフェル博士 ボディーワーク・トレーナーコース体験記 贄川治樹/
企業の意識変革の可能性 高野雅司/
コズミック・ダンス・レッスン 渡辺和直/
最終回 「リア・バイヤースとの出会い」 山川亜希子/
第7回 「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
第4回 山田孝男 「瞑想講座」/
メディテーションをやってみよう チャンパック/
BOOK&VIDEO&CD/
PICK UP! パイオダイナミックス研究所/
ワークショップ&イベント情報
Filas 15号()
Filas 16号(1993/05/01)
サハラウィ支援活動家 新郷啓子氏インタビュー/
直感スペシャリスト ベニー・ピアス氏に聞く/
特集 カバラ数秘術 山田孝男 数秘術体験 渡辺雅子/
ゆかいなBODY/
ボディワーク・トレーナーコース体験記 贄川治樹/
第5回「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
セラピストの現場から「五月病」 草柳和之/
BOOK・CD/
ワークショップ&イベント情報/
メディテーションをやってみよう チャンパック/
PICK UP! 飢餓について2
Filas 17号(1993/07/01)
歌手スーザン・オズボーン氏インタビュー/
スーザン・オズボーン「ボイス・セミナー」/
心にやさしい音楽 牛島正人/
特集 アファメーション 人生を肯定的に生ための宣言/
ゆかいなBODY/
「ディープエコロジーとは」 加藤哲夫/
地球Spiritual Oneness/
山田孝男瞑想講座/
最終回 「ようこそ、アシュラムへ」 直居嘒/
アメリカ留学便り ~カリフォルニアの風~ 江夏亮/
CD・BOOK/
ワークショップ&イベント情報
Filas 18号(1993/09/01)
演出家 木野 花氏インタビュー/
特集Fairy/
スコットランド:フィンドホーン/
精霊と共に生きる/
歌と踊りのワークショップ/
民話の妖精たち 井村君江氏に聞く/
妖精の世界ミニ辞典/
プロセス指向心理学 藤見幸雄/
ディープエコロジー 加藤哲夫/
ゆかいなBODY/
山田孝男瞑想講座/
AHA!SPA体験記/
BOOK/
ワークショップ&イベント情報
Fili 20号(1994/03/01)
インタビュー 色彩心理研究家 末永蒼生 色は人の感情を自由に表現する/
ワークショップ&イベント情報/
いのちのゆらぎとアートセラピー 伊藤雄次郎/
シェリー・デイビス 芸術療法ワークショップに参加して 楳林康子/
アートセラピー・インストラクターコースを学んで 内田素子/
色彩と絵のグッズ紹介/
色彩療法体験記 安藤眞理/
色彩と絵BOOK/
アートセラピー 体験したいあなたへ/
リラックス・スペース連載1/
サンフランシスコ留学便り 自宅出産ドキュメント 高野雅司・寛子/
ロンダ・ジョンソン 「女神のワークショップ」体験記 北村麻紀/
CD(ドラム!ドラム!ドラム!) 中山類
Fili 21号(1994/05/01)
緑と人間のあり方を探る/
対談 自分なりの自然観をもつ 木内正敏氏×藤石金彌氏/
ワークショップ情報/
新企画 イベント情報/
リラックス・スペース連載2/
インタビュー オーク・ヴィレッジ代表 稲本正氏「木を知る、木を活かす」/
ピーター・ラッセル氏の来日にあたって 河田留奈/
「ホワイトホール・イン・タイム」 地球人と人間はどこに向かっているのか/
インタビュー 山野忠彦氏 「木を癒し続けた人生」/
絵本 「木を植えた男」//
往復書簡 屋久島・日高十七朗町長
宮下冨実夫氏 新作CD「地球瞑想」を語る/
森と緑のBOOK/もっと知りたいあなたへ/
新連載 それ行け!体験隊「カラーバンクチャー」に挑戦/
「心理学と恩恵の架け橋~ヴィジョン心理学」 楳林郁夫/
CD(Nature Sonds) 中山類
Fili 22号()
Fili 23号(1994/09/01)
特集 ホピの予言・選択のとき スピリットの道を歩むすべての人々へ/
ホピの予言 トーマス・バニヤッカが語る「選択のとき」と「浄化の日」/
ワークショップ&イベント情報/
インタビュー 宮田雪監督「映像で伝えるホピのスピリット」/
喜納昌吉氏 「聖なるものを開く祭り」(沖縄・うるま祭り)/
セイクレッド・ラン 「祈りとともに走る人々」/
「ラン・フォーザ・フューチャー」 若者たちも走る全国縦断ランニング/
第6回 地球環境ジュニア国際会議 「地球を救うアイディア」/
選択のとき 私にできること 第13回 国際トランスパーソナル学会 菅靖彦/
CD(民族音楽からのアプローチ) 中山類/
リラックススペース情報4/
それ行け!探検隊 「クリエイティブ・アート・ワークショップ」は楽しいゾ/
訪問看護の体験から 梅山栄子
Fili 24号(1994/11/01)
特集 ダンス・演劇ワークショップ/
心と身体を解放する癒しのパフォーマンス/
舞踏家 笠井叡氏 「物質界に生きる・肉体で踊る」インタビューア/須藤麻井/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA/
ダンサー 木佐貫邦子氏に聞く「出会いの場所 ワークショップの楽しみ」/
インタビュー 吉野一恵氏(オイリュミスト)/
オイリュトミー・その現在と未来 「言葉を動く、言葉に生きる」/
創作物語ワークショップ 鶴巻洋子/
ベラティ・メソッド体験記 黒野靖子/
インドネシア ゲラック体験記 後藤直子/
もっと知りたいあなたへ 情報てんこ盛りでパワーアップ!/
ヴィジョン心理学 「ワークショップ・オブ・ドリームス」 楳林郁夫/
それ行け!体験隊 「英会話セラピー」で英語も怖くない/
リラックス・スペース情報5/
CD(ダンス音楽) 中山類
Fili 25号(1995/03/01)
特集 アメリカ通信/
地球サイズで考えるUSA情報&レポート/
「ガイアを守る人々」 ジョアンナ・メイシー/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA/
スタニスラフ・グロフ 「嵐の中、自分を探して」 キース・トンプソン/
「街を出てみよう」 ドン・ラティン/
ネイティブアメリカン 「プエブロ族」来日交友記 津田薫/
それ行け!体験隊 「クラニオセイクラル・バランシング」/
ヴィジョン心理学 「究極の現実はスピリット」 楳林郁夫/
CD(NEWリリース情報) 中山類/
BOOK
Fili 26号(1995/05/01)
特集 内なる女性性を見つめる 豊かな創造性と調和のために/
対談 桐島ノエル×鏡リュウジ/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA/
特集:内なる女性性を見つめる/
鏡リュウジ氏に聞く 「ウィメンズ・スピリチュアリティの流れ」/
「タロット」内なる女性性に結びつく/
「もう一度、女神の時代へ」 水上洋子/
梶谷雄二氏インタビュー 「男という病」とは?/
フェミニストセラピィ「なかま」を訪ねて/
スーザン・グリフィン 「女性と自然」 The Roaning Inside Her/
「感情を癒し、愛とつながる共感のワークショップ」 楳林康子/
フェリシティが語る 「月のエネルギーと女性」/
マンダラ・ワークショップ体験記/
性差の心理学 in USA 「男女の能力の差は本当に存在するのか?」 夏木すみれ/
女性の心・体・考えをサポートする団体/
BOOK(女性の本)/
CD(女性ヴォーカル特集)/
ヴィジョン心理学 「相互依存の経営に向けて」 楳林郁夫/
それ行け!体験隊 「インナーチャイルド」
Fili 27号(1995/07/01)
特集 地球仏教としての禅 現代に生きる仏陀の教え/
仏教指導者・詩人 ティク・ナット・ハン師 講演録「現代社会における安らぎと平和」/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA/
特集:現代社会に生きる仏陀の教え/
ティク・ナット・ハン リトリート体験記 津田薫/
禅の歴史 「インドから中国・日本、そしてアメリカへ」/
アメリカ文化と仏教 ティム・マクリーン The Farthest West Farthest East/
ティム・マクリーン&高岡よし子 ニューエイジと禅/
カルフォルニア禅センター体験記 「コラム」アメリカの禅宗/
唯識は仏教の深層心理学 岡野守也/
禅を感じさせるCDコレクション 中山類/
マングラが語る 直感 イントゥイションの大切さ/
それ行け!体験隊「直感を磨く」/
イスラエル旅行記 キブツハルドゥフを訪ねて 廣田順子/
新連載!森教授のニューエイジまるわかり講座1 今回のテーマ「悟り」
Fili 28号()
Fili 29号(1995/11/01)
特集 進化するボディワーク 気持ちのいい体になろう/
ジョアンナ・メイシーインタビュー 「内なる道」と地球環境の関わり/
ジョアンナのワークを体験して 中野民夫/
特集:進化するボディワーク/
体って何だろう? 森かなめ/
ボディワーク体験座談会/
自分でできる体ほぐし1 気功/
アメリカで静かな話題を呼ぶ ロミ・セラピー ボブ・フロスト/
「体は意識への扉」 コンシャス・タッチ/スワミ・プレム・アヌブッダ/
自分でできる体ほぐし2 サイコカリセニクス/
統合されたライヒ派セラピー バイオシンセシス/ルーベンス・キグネル/
自分でできる体ほぐし3 ボラテ 「深部組織マッサージ」/
ボディワーカーインタビュー幸田良隆さん・贄川治樹さん/
自分でできる体ほぐし4 ヨガ/
動きの繊細さを見出す コンティニュアム・ワークショップ体験記ボディワークミニ辞典/
ヨーロッパ便り 第1回 アムステルダムの「建物まるごとニューエイジ」/
それ行け!体験隊 「アートで遊ぶ」/
BOOK ボディワークの本/
CD民族音楽 中山類/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA
Fili 30号(1996/03/01)
セラピスト&ヒーラー大特集!!「アルケミスト」「星の巡礼」の パウロ・コエーリョ インタビュークイチが語る インカ虹の同胞団からのメッセージ 牧野潤フィリフェスティバル 講演者紹介絵で見る フェスティバルって何するの?フィリフェスティバルに向けて セラピスト&ヒーラー大特集!!物販特集 ニューエイジ・グッズ好きのあなたへそれ行け!体験隊 「オーラ・ソーマ」中級コースヨーロッパ便り ロンドンのニューエイジエリア「ニールズヤード」森教授のニューエイジまるわかり講座3 「はじめてのワークショップ」ワークショップ&イベント情報ワークショップ in USA コラム 世界のパワースポット 保科一美「ペルー」古代英知の保管センター「ユカタン半島」ジャングルに息づく“円環する時間” 「エジプト」ピラミッドは宇宙エネルギーの変換装置?「アメリカ:セドナ」精霊が守る大地「ハワイ諸島」地球のハート・チャクラ「広島:安芸の宮島」巨石文明の痕跡「岩手:五葉山」大洪水以前の知恵が眠る
Fili 31号(1996/05/01)
特集 優しい経済・楽しい経営 「働くこと」の本当の豊かさとは/
山川紘矢・亜希子夫妻 「スピリチュアル・マネージャー」を語る/
特集:優しい経済・楽しい経営/
経済学者ラビ・バトラ 「困難な時代における経済システムと霊性」/
ボブ・トラスク 「真の豊かさに至る道は、あなたの魂が知っている」/
トッピックス 「経営のニューパラダイム」/
自分自身の気づきから 思いに基づく行動 リーダーシップ アファーメーション/
マルチメディアと創造性/
座談会 本当に豊かな日本になるために 伊藤勝哲×楳林郁夫×根本英明×渡辺和子×渡辺博/
「ヴィジョン経営の勧め」 楳林郁夫/
「末代潰れぬ会社創り」 土居伸光/
高橋歩氏 インタビュー 「HEAVEN'S DOOR」は、もう開かれている/
エコロジカルな経済をめざそう! 須藤晶子/
BOOK(優しく楽しいビジネス書)/
速報!フィリフェスティバルジャパン'96/
それ行け!体験隊 「サーキュラーブリージング」/
森教授のニューエイジまるわかり講座4 「願望実現とは何か」/
ヨーロッパ便り ベルリン/
「マクロバイオティック・センター」は、国際人のミーティングポイント/
CD(亜細亜の音)/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ in USA
Fili 32号(1996/07/01)
特集 あなたを成長させる 「結婚とパートナーシップ」/
ヴィジョン心理学 チャック・スペザーノ博士インタビュー「パーフェクトなパートナーと出会うために」 渡辺響子/
パートナーシップに役立つワークショップ紹介/
ダニエル&ますみ 「結婚ってス・テ・キ!」/
スーザン・ケリー 「ハートを開く聖なるアートジュエリー」/
稲澤啓子のヒーリングルーム 「同じ恋愛パターンをくり返してしまうわたし」/
グッズ紹介/
森教授のニューエイジまるわかり講座5 「セックスとスピリチュアリティ」/
ヨーロッパ便り ニューエイジフェスティバル・ベルリン版「イソテリック'96」/
それ行け!体験隊 「ティベタン・バルシング」/
BOOK by ブッククラブ回/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「香りのオイルで花になろう」/
USA情報 アーノルド・ミンデル博士 ロサンゼルスラジオ放送インタビュー「ワールドワーク~お互いへの理解を深める」/
CD(ポエトリー・サウンド) 中山類/
ワークショップ&イベント情報
Fili 33号(1996/09/01)
特集 自分探しのツール「占い」/
古代インドの叡智 ヴェーダ占星学/
ブラサナン インタビュー 「あなたの潜在能力を最高に発揮するために」/
DASO 「賢者たちの占い」/
数秘術 「あなたのターニングポイント」/
「自分探しと占星術」 松村潔/
サイキック・パームリーディング 「手のひらに刻まれたメッセージ」/
自分自身のセラピストになろう「OHカード」/
今すぐチャレンジしてみよう!「ダウジング」/
占いグッズ紹介/
もっと知りたいあなたへ「占い編」/
ソウルメイキングとしての占星術 鏡リュウジ/
「マヤ暦と地球の意識」 高橋龍一/
森教授のニューエイジまるわかり講座6 「占い 運命論と自由意志の微妙な関係」/
BOOK by ブッククラブ回/
それ行け体験隊特別編「クリエイティブ・ライティング」/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座「第六感を磨こう」 背中のマッサージ/
稲澤啓子のヒーリングルーム 「上司との人間関係に悩んでいるわたし」/
新連載 「体の内側からの気づき」 「呼吸を使ってリラックスしよう」 アヌブッダ/
第1回日本トランスパーソナル学会議報告 須藤藤井/
CD 中山類/
ワークショップ情報 in USA/
ワークショップ&イベント情報
Fili 34号(1996/11/01)
特集 「前世を知る」 あなたを癒す過去からのメッセージ/
アフリカン マスタードラマー&メディスンマン/
アジャ・アディ インタビュー 「ガーナ スピリットのいる世界」/
ヒプノセラピスト リンダ・ローザ インタビュー「問題解決の糸口となる過去生回帰」/
体験記1 「石運びで終わった一生」/
ヒプノセラピストJOY インタビュー 「自分の可能性に気づくために」/
体験記2 「魔女狩りで捕らわれの身」/
精神科医 稲澤啓子 インタビュー 「過去生から引き継いだ心の傷を癒す」/
体験記3 「またしても殺された前世」/
森教授のニューエイジまるわかり講座7 「魂 どこから来てどこへ行くのか」/
体験記4 「戦争から逃れて森の中へ」/
体験記5 「三角関係の恋人が今の親友?」/
体験記6 「おしゃれに明け暮れた貴族時代」/
体験記7 「夫・上司・未来の子供に出会う」/
座談会 「前世療法を体験して」/
BOOK by ブッククラブ回/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「境界線をこえて海にただよう」/
「体の内側からの気づき 脳」 アヌブッダ/
それ行け!体験隊 「ヴィジョン心理学」/
CD 中山類/
ワークショップ&イベント情報/
ワークショップ情報 in USA
Fili 35号(1997/03/01)
特集 「幸せになろう」 失敗のパターンを手放す/
スリーインワン・コンセプト創始者/
ゴードン・ストーク氏 インタビュー 内なる力をもっと取り戻そう/
スリーインワン・コンセプト ワークショップ体験記/
幸せになろうポジティブシンキング 失敗のパターンを手放す/
関野直行氏 夢をかなえるイメージ 「宝の地図」/
マンダラメモ術 今泉浩晃氏 「メモで生き方をデザインしよう」/
恋愛の勝者になる 宝彩有菜/
森教授のニューエイジまるわかり講座8 「もうひとつの脳内革命」/
地球上の休日 アイルランド編 デヴァダゾ/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「土の香りをまとう」/
「体の内側からの気づき 和尚:21世紀を輝らす光」 アヌブッダ/
稲澤啓子のヒーリングルーム 「恋をするために視線恐怖症を克服しよう」/
CD 中山類/
BOOK by ブッククラブ回/
ワークショップ&イベント情報
FIli 36号(1997/05/01)
特集「美しくなる」 美しく輝くために始めること/
外に輝きだす内なる美しさ ウォルフガング・シュタンゲ氏インタビュー 渡辺雅子/
アニエス・ギブー 男性と女性のための若返りのワークショップ/
メークアップアーチスト 前島ひで子氏インタビュー/
稲澤啓子のヒーリングルーム 「美しくあるためのヒント」/
ボディワーク体験記 理想の体を追い求めて 畠山里美/
加納眞士 「あなたの内の美の宇宙」/
森教授のニューエイジまるわかり講座9 「美とニューエイジ」/
BOOK by ブッククラブ回/
「体の内側からの気づき 和尚コンシャスタッチ」 アヌブッダ/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「あいすること」/
地球上の休日 アムステルダム編 デヴァ・ダソ/
それ行け!体験隊 「エニアグラム」/
グルジェフ・ムーヴメンツ 覚醒のための舞踏 アミヨ/
CD 中山類/
ワークショップ&イベント情報
Fili 37号(1997/07/01)
フィリ・フェスティバル'97 7月25.26.27日/
癒しと自分探しの大見本市/
東京ビックサイト周辺<有明ベイエリアマップ>/
フィリ・フェスティバルって何するの?/
フィリ・フェスティバル 講演者紹介/
山川紘矢・亜希子 夫妻「フィリ・フェスティバルに寄せて」/
ジュディス・カーペンター アジャ・アディ チャンパック/
レバナ・シェル・ブドラ 菅靖彦 水口博也 アヌブッダ/
関野直行 前島ひで子 寺尾夫美子 山田孝男 稲澤啓子 ボブ・トラスク/
映画紹介/
出展者紹介 楽しく体験できるワーク/
欲しかったニューエイジグッズ勢揃い/
フィリ・フェスティバル 交通アクセスマップ/
夏休みワークショップ&イベント情報/
コラム 潮風と遊ぼう!東京有明ベイエリアガイド/
臨海一望の新交通(ゆりかもめ)/
お腹も心もいっぱいになる(TFTホール)/
単なるイベント会場じゃないゾ(東京ビックサイト周辺)/
お台場を遊ぼう!(JOYPOLIS他)/
沿岸沿いのショッピングポイント(DECKS)/
夜まで楽しむお台場(フジテレビ展望台他)
Fili 38号(1997/09/01)
特集 「カラーセラピー」 色と心の関係を探る/
美しい色に秘められたヒーリングエナジー オーラソーマってなに? 武藤悦子/
コラム1 色彩の魔術師/
ファッションでカラーコミュニケーション カラーコーディネーター 斉藤紀子/
色を使って精神エネルギーを取り入れよう マインド・カタリスト 松尾恵理子/
チャイルド・スピリットに学ぶ インタビュー 末永蒼生/
「色に憩う」 宝彩有菜/
コラム2 ジャラーブリージング/
探れば自分のテーマが見えてくる 色と心と体の関係 カラーパンクチャー/
コラム3 色彩と健康/
BOOK by ブッククラブ回/
ハコミセラピー創始者ロン・クルツ氏の聞く 「意識の成長とハコミセラピー」/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「香り遊び」/
CD サカシタルイ/
新連載スピリチュアル・ジャーニー 第1回屋久島 山村明日香/
第2回日本トランスパーソナル学会報告 須藤麻井/
リア・バイヤースとの出会いその後 山川亜希子/
地球の休日 ネパール編 デヴァ・ダソ/
新連載 森教授の「ニューエイジ用語辞典」/
1 ワークショップ&イベント情報
Fili 39号(1997/11/01)
特集 「クリエイティブ・アート・ワークショップ」 自己表現の新しい世界/
新連載 啓子のここちよい部屋 ゲスト:中森じゅあん/
こころの扉を開く 流れのままに生きる/
特集 アートワークショップ/
ミューズカンパニー主催 伊地知裕子インタビュー 内なる美を体験する/
視覚を超える造形ワークショップ 西村陽平氏 インタビュー&体験記/
ダンスカンパニーCandoCo創始者 アダム・ベンジャミン ダンスワークショップ体験記/
健常者と障害者がサポートし合う創造の場 墨絵アートワークショップ 中村数子/
コンピューターを使った創造的なコミュニケーション 連画ワークショップ体験記/
「創造性の道」 菅靖彦/
和尚シアターワークショップ/
アートワークショップまだまだあるよ!/
「私も大天才になれる」 宝彩有菜/
BOOK by ブッククラブ回/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「天の下、大地の上」/
スピリチュアル・ジャーニー 第2回屋久島・続編 山村明日香/
CD サカシタルイ/
地球の休日 ブーナ編 デヴァ・ダソ/
日本初登場TRV遠隔透視法 荒井紀人/
家族の座ワークショップ体験記/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」2/
ワークショップ&イベント情報
Fili 40号(1998/03/01)
特集 ボディワーク上級編 体から始めよう目覚めへのプロセス/
バイオシンセシス ルーベンス・キグネル氏 インタビュー/
特集 ボディワーク上級編/
座談会「からだと心の密接な関係」 国永史子、贄川治樹、前田久仁子/
クラニオセイクラル&体験記/
街のヒーリング・スポット1 「ヒーリングバイブレーション」/
アロマテラピー&体験記 中安一成/
街のヒーリング・スポット2 「ゾーンテラピー」/
エサレンマッサージ体験記&トレーニングコース体験記/
街のヒーリング・スポット3 「クイックマッサージ」/
サイキックマッサージ体験記/
ロルフィング&体験記/
シンインテグレーション&トレーニングコース体験記/
ホリスティック・ボディセラピー&体験記/
アルーン和尚コンシャスタッチ&トレーニングコース体験記/
ボディワーク&ヒーリング 森かなめ/
もっと知りたい!ボディワーク用語解説/
BOOK by ブッククラブ回/
新連載 テラ・インコグニタ 未知なる地へ 第1回「スピリチュアルな人ってどんな人?」 田原知代子/
スピリチュアル・ジャーニー 第3回出雲編 山村明日香/
CD サカシタルイ/
新連載 宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.1 「お掃除天使の驚嘆クレンジングパワー」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:フォトグラファー沢田昭義/
「あるがままにストーンしよう!」/
地球の休日 タイ・コサムイ編 デヴァ・ダソ/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 「光り輝く木の下で」/
ワークショップ&イベント情報
Fili 41号(1998/05/01)
特集 家族関係 家族はあなたを傷つけたか/
フィンドホーン フラワーエッセンスの世界 マリオン・リーさんインタビュー/
特集「家族関係」 家族はあなたを傷つけたか/
家族機能研究所・IFF相談室 アダルトチルドレンとは何か/
摂食障害は私だけの宝物 内田聡美/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:津田恵子 「仕事へと向かわせた母との関係」/
喪失体験ワークショップ 「母と娘」/
江夏亮・梶原幸子 対談 「カウンセリングで得られること」/
潜在意識のもつれをほぐす 「家族の座」ワークショップ体験記/
Book/
ヴィジョン心理学と家族/
セラピスト藤見幸雄氏に聞く 「家族における闇ということ」/
「父親のいない男たち」 ワークショップ体験記 田原知代子/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「リフレッシュ・アイズ」/
バーバラ・ブレナン スクール体験記 in USA 望月薫/
ショップ紹介 新しくなったブッククラブ回/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第9回「香りの波動」/
集中連載 直感とは何か?1 プレム・マングラ/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」3/
地球の休日 セドナ編 デヴァ・ダソ/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.2 「信じられないサポートを呼び込む愛の波動」/
Let's Do The Phychocal! 贄川治樹/
ジャーナル・ライティング経験記 堀町子/
スピリチュアル・ジャーニー 第4回出雲・続編 山村明日香/
CD サカシタルイ/
ワークショップ&イベント情報
Fili 42号(1998/07/01)
特集 魂について語る 見えない世界からあなたを抱く何か/
野生のイルカと共に深い意識の旅へ オリビア&ウイリアム インタビュー/
特集 「魂の声を聞く」 見えない世界からあなたを抱く何か/
菅靖彦 「人間関係に潜む魂の豊かな世界」/
鏡リュウジ 「あなたの中の運命の感覚」/
高橋巌氏インタビュー「最初に内なる世界あり」/
「夢は魂が見ている真実」 江夏亮氏インタビュー/
夢のワーク体験記/
魂の道 私たちの真実の姿 ジュディス.O.ウェーバァー/
「喜ぶ姿が真の人間の姿」 画家・瞑想家・マ・アナンド・ミーラ インタビュー/
ペインティングワークショップ体験記/
「魂は体験の世界」 スワミ・ギャン・アサンガ インタビュー/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第10回 「夢はメッセンジャー」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:関野直行 「心と体のつながり」/
地球の休日 インド・マハブラーシャバ編 デヴァ・ダソ/
ダニエル・ホワイトサイド氏に聞く「スリーインワン・コンセプツ構造機能」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」4/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.3 「白馬の王子様はこうしたら呼べる」/
短期集中連載 直感とは何か?2 ブレム・マングラ/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第2回「ラビリンスを歩く」 田原知代子/
Let's Do The Phychocal! 贄川治樹/
スピリチュアル・ジャーニー 第5回下北半島編 山村明日香/
新連載ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「ふにゃんこマッサージ」/
ショップ紹介 エンジェルショップ「レザンジュ」/
ワークショップ&イベント情報
Fili 43号(1998/09/01)
特集 食とスピリチュアリティ いのちと心を育む食生活のすすめ/
佐藤初女さん インタビュー/
心の扉を開けるのは、母の心で作る食事/
ジョン・ポール・ウェーバーさん インタビュー「スピリチュアルな視点からの食」/
瞑想者と食 スワミ・ギャン・サンガー/
小職は健康と平和に原点 甲田光雄氏 インタビュー/
アーユルヴェーダ/健康な生活への展望 Dr.S・P・サルデシュムク/
川瀬ゆき枝さんに聞く「自然食は究極のグルメ」/
大谷ゆみこさんインタビュー 「グルメのニューウェイヴ 未来/
食」自分で創造する食のシステム アナーシャ/
断食療法で学んだこと/
インド・アーユルヴェーダ体験記 井沢菜々子/
自然食レストランガイド/
BOOK by ブッククラブ回/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」5/
イギリス・音楽フェスティバル「グラストンバリー」 鈴木南兵衛/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第11回 「安らぎの食べ物」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:バウロ・コエーリョ/
自分の子どもに深くつながる/
CD サカシタルイ/
地球の休日 インド・ダラムサラ編 デヴァ・ダソ/
新連載 Heart to Heart ゲスト:女優 天衣櫻女/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.4 「達人はこうして集中する」/
短期集中連載 直感とは何か?3 ブレム・マングラ/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ第3回 「女性とセックスとスピリチュアリティ」 田原知代子/
Let's Do The Phychocal!3 贄川治樹/
スピリチュアル・ジャーニー 第6回下北半島後編 山村明日香/
ニュー・ワールド・トレンド 第2回 KAZYA/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「Eセラピー」/
ショップ紹介 「ニールズヤードレメディーズ」/
ワークショップ&イベント情報。
Fili 44号(1998/11/01)
特集 自分の繊細さに開く 深く静かに始まる自分との対話/
ハコミセラピー創始者 ロン・クルツ氏 インタビュー「無意識の協力が得られれば、どんな癒しも起こり得る」/
センサリー・アウェアネス ジュディス・ウィーヴァー女史/
動きのなかの禅 「今の体験と、深く一緒にいる」/
フェルデンクライス・メソッド 安井武氏に聞く「動きによるきづきが可能性を開く」/
アレクサンダー・テクニーク 片桐ユズル/
「もっと楽に気持ちよく 不必要な緊張に気づく」/
コンティニュアム 幸田良隆 「ハイチのピリミティブダンスから始めた探求」/
自律訓練法 佐々木雄二氏に聞く 「催眠のエッセンスを科学的に再構成」/
フォーカシング 白岩紘子さんインタビュー「かうかで、つかの間の感覚~フェルトセンス」/
POP 「繊細な身体」を見る「繊細な目」 藤見幸雄/
バイオシンセシス アンドレアス・ヴェーホフスキー/
BOOK by ブッククラブ回/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」6/
Heart to Heart 第2回 ゲスト:舞踏家 宇野萬/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:由井寅子 「ホメオパシー気づきを与える自然の力」/
地球上の休日 インド・儀式編 デヴァ・ダソ/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.5 「こうすればストレスに強くなる」/
カラーバンクチャー創始者 ピーター・マンデル氏インタビュー/
CD サカシタルイ/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ第4回 「山々に囲まれた楽園クリバル・センター」 田原知代子/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第12回 「なめらかな流れ」/
スピリチュアル・ジャーニー 第7回長野高地村編 山村明日香/
ショップ紹介 絵本と民族楽器「トロル」/
ニュー・ワールド・トレンド 第3回 KAZYA/
Let's Do The Phychocal!4 贄川治樹/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「ダイナミク瞑想」/
ワークショップ&イベント情報
Fili 45号(1999/03/01)
特集 フラワーエッセンス 花の心がサポートする人間の進化と癒し/
オーラ・ソーマ マイク・ブース氏インタビュー With アマリンH.アオヤマ/
バッチ博士のフラワーエッセンス/
ユニバース代表 小川政信氏インタビュー「人生の転機に出会ったフラワーエッセンス」/
Master's Flower Essences Amazon Flower Essences/
Alaskan Flower Essences Australian Bush Flower Essences/
ハートサポートシステム 「日本の花で作るマウントフジ・フラワーエッセンス」/
新しい人間、ニューマンへ Buddha field Flower Essences/
ディーバの王国 Findforn Flower Essences/
「私のフィンドホーン体験記」 渡辺邦江/
フィンドホーンの本/
北アメリカ・フラワーエッセンス(FES) 王由衣/
AFEA日本支部 三浦英則氏に聞く「西オーストラリアのワイルドフラワーエッセンス」/
フラワーエッセンス・ショップ紹介/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:ジャック・ベンベニスト博士 「水の記憶」/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第13回 「香りのこだま」/
アルナ女史インタビュー 「普通の人々が目覚めを得る時代に」 須藤麻井/
バイオシンセシス・ジェローム・K・リス博士「セラピーの手法としてのBODY ENPATHY」/
1999年のあなたの周期数が意味するものは? プレム・マングラー/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ第5回 「自分の使命を探求する」 田原知代子/
スピリチュアル・ジャーニー 第8回新潟県・奴奈川姫伝説編 山村明日香/
CD サカシタルイ/
ブレム・アヌブッダに聞く プレム・ラサタ「あるがままのこの瞬間にいて、信頼する」/
Let's Do The Phychocal!5 贄川治樹/
ニュー・ワールド・トレンド 第4回 KAZYA/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.6 「宇宙の音を聞いてみる」/
新連載 アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション/
BOOK by ブッククラブ回/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「シャーマニック劇場 魂舞」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」7/
ショップ紹介 パワーストーン「万理」/
ワークショップ&イベント情報
Fili 46号(1999/05/01)
特集 1999年夏 グランドクロス 惑星が示す地球意識の変化とは/
グランドクロスとは何か/
グランドクロス 個人的、惑星的変容のための触媒/
世紀末と占星学/
ブラサナン氏 インタビュー ヴェーダ占星学におけるこの夏の日食/
山田孝男氏 インタビュー 人類の進化の分岐点/
新連載 私が見つけた!!おすすめホームページ/
「野の花をアレンジを楽しむワーク体験記」 田畑唄子/
「むつう整体」体験記/
Heart to Heart 第3回 ゲスト:ドラマー砂川正和/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:葉 祥明 「自分らしさの見つけ方」/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第14回 「静かな変化」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第6回「アリゾナ州セドナ・ヴォルテックス巡り」田原知代子/
スピリチュアル・ジャーニー 第9回新潟県奴奈川姫伝説編 山村明日香/
Let's Do The Phychocal!6 贄川治樹/
第5回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.7 「幸運の女神のつかまえかた」/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.2「瞑想は、するものですか?」/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「中心氣康」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」8/
ショップ紹介 アートショップ「ナディフ」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 47号(1999/07/01)
巻頭インタビュー 中森じゅあん氏 「陰陽さまざまな経験が人間を豊かにする」/
特集 人生とお金 愛と恐れとお金 その密接な関係/
お金ってなに?アンケート&Book/
山川紘矢・亜希子夫妻に聞く 「お金とのつきあい方」/
林サオダ氏インタビュー 「お金は自分のやりたいことのためにある」/
イメージワーク 「お金の館」/
ベニー・ビアス 「直観とクリエイティブなお金」/
スワミ・ギャン・アサンガ 「瞑想者とお金の関係」/
アーティスト ミーラ 「お金は回すもの、回るもの」
お金のことで、くよくよするな!/
スリーインワン・コンセプツで探る 「お金はいいもの?悪いもの?」/
「仕事もお金もいきいきと」 中野ようこ/
POP 「ルシッド・ドリーミング」 藤見幸雄/
POP ワークショップ体験記/
ローリー・ライダー 「呼吸法と潜在意識」 平野恵美 インタビュー/
スリーインワン・コンセプツ創始者 ゴードン・ストークス氏インタビュー/
ジャーナル・ライティング体験記 堀町子/
パシフィック・フラワーエッセンス 小川政信/
スピリチュアル・ジャーニー 第10回イタリア前編 山村明日香/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:葉祥明 「新しい時代の生き方」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第7回「天国にいる最愛の人からのメッセージ」田原知代子/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第15回 「つづれ織り」/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.8 「羨ましい」は自分へのメッセージ/
第6回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
Let's Do The Phychocal!7 贄川治樹/
私が見つけた!!おすすめホームページ2/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「右脳で描く」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」9/
ショップ紹介 エコロジーショップ 「グローバル・ヴィレッジ」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 48号(1999/09/01)
巻頭インタビュー ジェレミー・チャンス氏「アレクサンダー・テクニーク 身体の地図」/
特集 エネルギーフィールドのケア からだも空間もすっきり オーラをきれいにしよう/
バーバラ・アン・ブレナン インタビュー「生活環境と人間のエネルギーフィールド」/
「なぜグラウンディングが大切か」 王由衣/
自分でできるエネルギーフィールドのケア/
浄化、保護、活性化のためのエクササイズ バビットラ/
ポラリティ・セラピー 「人間はエネルギーでできている」/
マーガレット・ロジャースさんに聞く「クリスタル・アーキパンクチャーで5つのボディのハーモニーを引き出す」/
チベタン・パルシング・ヒーリング体験記「脈拍を感じることでエネルギーがシンクロするハートからの癒し」/
マスターズ・フラワーエッセンスの創始者 リラ・デイビー/
インタビュー&ワークショップ体験記 大平さと子/
プレム・マングラ 「直感を鍛えるエクササイズ」/
Heart to Heart 第4回 ゲスト:ミュージシャン 原田真二/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第16回 「溶けていく時」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第8回「『神との対話』著者 講演会」 田原知代子/
私が見つけた!!おすすめホームページ3/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:山根麻衣 「ただそこにいるだけでいい」/
スピリチュアル・ジャーニー 第11回イタリア後編 山村明日香/
第7回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」10/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.9 疲れる「良い子」はこうして卒業する/
Let's Do The Phychocal!8 贄川治樹/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.3「加速度的変化と日本人」/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「座禅」/
ショップ紹介 地球にやさしい生活雑貨 「キラ・テラ」/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 49号(1999/11/01)
巻頭インタビュー テラウチ マサト氏「人間の心に秘められた優しさに訴えかける写真 クワイエットピクチャー」/
特集 仕事をみつけようこんな時代だから私の天職を知りたい/
仕事自己診断シート「あなたにとって仕事・天職とは?」/
榎本英剛氏 インタビュー 「イメージワークで自分の『天職』を探る」/
三国ますみさんに聞く 「ライフワークの手に入れ方」/
INTERVIEW アダム・ベンジャミン/
ダンスカンパニー 「カンドゥーコ」の創設と離脱を経て/
マドゥリ インタビュー 「人生とは情熱を生きること」/
「仕事の光と陰を生きる」 藤見幸雄/
「ヴィヴェカーナンダの『カルマ・ヨーガ』 仕事の秘訣」 大野純一/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.10 「天職の見つけ方」/
Heart to Heart 第5回 ゲスト:ミュージシャン ヤドランカ/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第17回 「心の映写機」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第9回「スーフィーのウィーリング・ダンス」 田原知代子/
私が見つけた!!おすすめホームページ4/
スピリチュアル・ジャーニー 第12回ハワイ編 山村明日香/
Let's Do The Phychocal!9 贄川治樹/
第8回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:木村政昭 「ムー大陸は琉球にあった」/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「アフリカン・ダンス」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」11/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 50号(2000/03/01)
巻頭インタビュー ディートリッヒ・ギュンベル博士「コスモセラピー」七つの感覚による療法/
Back to the Sense of Life 生命による感覚を取り戻そう/
特集 日常にある超感覚 次々にやってくる変化の波 幸運をつかむのは直感から/
ディートリッヒ・ギュンベル博士 ワークショップ体験記 前田久仁子/
アレクサンダー・テクニーク 「忘れられた感覚」 片桐ユズル/
本の紹介 「変容の術」/
「直感につながる」 ブレム・マングラ/
直感ワークショップ体験記/
菅靖彦氏インタビュー 「人生の流れにのる」/
本の紹介 「パワー・オブ・フロー」/
HOW TO 直感に開きフローにのる/
「瞑想 第六感の核へ導くもの」 キース・マイケル/
バイオシンセシス リアニ・ズィンク女史 「五感を広げて統合する」/
ガラス工芸アーティスト ヴァンドゥー・スコット・ダナム氏「暮らしとネイティブ・インディアンの教え」/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「夢のワーク」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第10回「あなたの望む人生を創りだす」 田原知代子/
スピリチュアル・ジャーニー 第13回フランス編 山村明日香/
私が見つけた!!おすすめホームページ5/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.11 「怒りの根源を見る」/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第18回 「香りのスペース」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:パッチ・アダムス博士 「笑いのセラピー」/
第9回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
Let's Do The Phychocal!10 贄川治樹/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.4「新世紀の女性の役割」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」12/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回
Fili 51号(2000/05/01)
巻頭インタビュー 京都精華大学教授 片桐ユズル「普通のメディアやチャネルに乗りきらない何かが気になる」/
特集 スピリチュアルブック200冊 心をこめて あなたに贈りたい本/
第1章 ナチュラル&リラックス/
第2章 ここととからだ/
第3章 自分をみつめる/
第4章 自己変革・自己実現/
第5章 パートナーシップと人間関係/
第6章 スピリチュアル・ヒーリング/
第7章 ネイティブの知恵/
第8章 仏陀の教え/
第9章 生と死/
第10章 瞑想法/
第11章 瞑想/
第12章 新時代の世界観/
第13章 トランスパーソナル心理学と変性意識/
第14章 新時代のリーダーたち 自伝/
第15章 チャネリング/
第16章 スピリチュアル・ノベル/
第17章 ノンフィクション・エッセイなど/
第18章 絵本・写真集など/
アンケートの結果から あれも読みたい!これも読みたい!/
「いのちとのフラジャイルな関係」 中野ようこ/
「やさしく読める真理の教え」 宝彩有菜/
「自我」というプログラムをめぐる3つの物語 河田瑠奈/
「許し 愛 創造性」 森菜桜子/
ショップ紹介 購入ギフトショップ「グロリアス エンジェル」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」13/
私が見つけた!!おすすめホームページ6/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「氣道 体塾・氣塾」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第11回「天使を探して」田原知代子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.12 心のダイエット/
前田久仁子のアロマテラピー&マッサージ講座 第19回 「動き」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:ウォン・ウィン・ツァン 「親との関係と許し」/
第10回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
Let's Do The Phychocal!11 贄川治樹/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回
Fili 52号(2000/07/01)
巻頭インタビュー ロビンソン尚子女史 インタビュア 中森じゅあん「自然やスピリチュアルな存在と人間が共同創造して生きる時代へ」/
特集 エンジェル&ディーヴァ あなたが呼べばいつでも天使と会える/
フィンドホーン共同体で宗教を超えた「天使会議」開催 渡邊雅子/
ドロシー・マクリーン インタビュー 内なる神聖さとつながること/
アナ・ボガクニックに聞く 守護天使の役割/
ブライアン・ノッブズ インタビュー「精霊たちとの出会い 懐疑的な見方の向こうに」/
ウィリアム・ブルーム 講演より 人間は誰でも天使を感じることができる/
天使と出会う バビット・ラー/
天使の本&カード/
コラム「あなたも天使になれる」/
フィンドホーン マリオン・リー フラワーエッセンス・体験記 日比野智代/
キャロリン・メイソン トレガーワーク トレーニングコース体験記 畠山里美/
私が見つけた!!おすすめホームページ7/
ショップ紹介 精神世界専門古書 「大予言」/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」14/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:龍村仁 「心が未来をつくる」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第12回「第十一の予言」田原知代子/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「即興表現ワーク」/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.13 自分の内なる強さをよびさます/
スピリチュアル・ジャーニー 第14回九州大分県編 山村明日香/
Heart to Heart 第6回 ゲスト:ミュージシャン ナイジェル・ショウ/
第7回 ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
Let's Do The Phychocal!12 贄川治樹/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回
Fili 53号(2000/09/01)
巻頭インタビュー グローバル・ヴィレッジ/フェアトレードカンパニー代表 サシア・ミニーさん/
途上国の人たちの生活が苦しいという現実を知れば、先進国にいる普通の人たちのライフスタイルも変わっていくはず。/
ベイツ式とアレクサンダー・テクニーク/
「視力を加速度的によくする」 片桐ユズル/
目をリラックスさせよう! ソハムさんに聞く/
クラニオセイクラル・バランシング「クラニオのリズムにチューニングして、5グラムタッチで目を癒そう」/
加藤かえ子さんインタビュー/
目はよく使い、よく休ませる 「目によい体操」 指導=長谷川浄潤/
目に効く自然療法/
「クライアントの体を見る、ボディーリーディング」 浜田万里/
ものの見方を変えると、人生が変わる 「ヴィジョン心理学セミナー体験記」/
「あなたの可能性を広げるNLP」/
内側を見るための5つのポイント/
「ヴィジョンを生きよう」 あなたは何のために生まれてきたの/
か?エネルギーレベルの情報を統合する時代/
「第三の目を開くと現実はどのように変わっていくのだろう」 王由衣/
泣く子も笑う ワークショップ特捜隊 「エネルギー療法」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第13回「アルナのサットサン体験記」田原知代子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.14「内面をみる、見方を変える、ヴィジョンを招く」/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
Let's Do The Phychocal!13 贄川治樹/
Heart to Heart 第7回 ゲスト:ミュージシャン 山下恭文/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」15/
ショップ紹介 ソープ・コスメティック専門店「ラッシュ」/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.5「青少年と社会」/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回
Fili 54号(2000/11/01)
巻頭インタビュー 沖縄ユタ 上原美余子さん 「ユタとなった私の半生」/
特集 シャーマニズムとエネルギーワーク/
生きている自然とのつながりを取り戻す/
サンドラ・インゲマン 講演より 「シャーメンの旅とパワーアニマル」/
パトリシア・ホワイト・バッファーロー 「失われた魂を取り戻す旅」/
訪森伸一氏に聞く 日本のシャーマニズム「神道」/
ゲイル・ギンバル博士 「エネルギーツール」ワークショップ体験記/
エネルギーを上手に使って、人生の舵取りをしよう/
座談会 「ワークショップの選び方」 エネルギーワークを受ける上で/
ヨーロッパ紀行 「祈りのエネルギーを感じて」/
ジョー・エスティル女史 ブロードウェイ ヴォイス・トレーニング体験記/
まずは体験から始めよう! ワークショップ道場破り/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第14回「セルフケアハウス 穂高養生園」田原知代子/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.15 「魔除けの呪文」/
啓子のここちよい部屋 ゲスト:名喜 「自分の存在が消える感じ」/
Heart to Heart 第8回 ゲスト:写真家 HABU/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」16/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.6「完璧を目指すこころ」/
ショップ紹介 セラピー&グッズ 「オープンハーツ」/
私が見つけた!!おすすめホームページ8/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 55号(2001/03/01)
Top Interview ジェラルド・G・ジャンポルスキー氏 ダイアン・V・シリンシフォーネ女史 「許す」ことはあなたをパワフルにする/
特集 軽快に進化していこう/
壁を乗り越えるためのまったく新しいツール/
「愛と許し」 ジャンポルスキー&シリンシフォーネ講演より/
「愛に至る態度」 他人を許し、自己を解放するために/
不安や恐怖があっという間に消えていく/
TFT 「思考の場」療法 大嶋信頼氏インタビュー/
経絡のポイントをタッピング それだけで何かが変わる 「TFT実践編」/
心理学と東洋医学の出会いから生まれたボディワーク/
プロセス・アーキュプレッシャー(PA)体験記/
王緒中氏インタビュー 森幹雄=文/
フラワーエッセンスでのりこえる/
ヒマラヤ・フラワー・インホンサー タンマヤ氏インタビュー/
ヒマラヤエッセンスの説明 インタビュー=旭 亮子/
心の霧を晴らす10の方法/
ヴォルテックス・ヒーリング日本上陸 マジカルな変容/
Dream Comes True 手作りのギャラリー/
渋谷ダブルハピネスゲストハウス 小野田次郎氏/
南震度・ケーララ州への旅 渡邊雅子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.15 「心をいつもピカピカに磨いておきましょう」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第15回 神聖な自分をまるごと取り戻す「デビー・フォード講演」田原知代子/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
森教授の「ニューエイジ用語辞典」17/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」Vol.7「社会制度としての結婚」/
私が見つけた!!おすすめホームページ9/
まずは体験から始めよう! ワークショップ道場破りVol.2 「ヴォイス アンド ダンスワーク」/
ショップ紹介 マジカルヒーリングショップ「セイ・ギー・ヒー」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 56号(2001/05/01)
Top Interview リチャード・ラビン氏 「チャネリング 癒しの時代を経て」/
特集 ワークショップ情報 in Hawaii/
光あふれるハワイ諸島で ちょっと贅沢な癒し体験/
「京子の耳寄りハワイ情報」 ハワイ島 マウイ島 カウアイ島 オアフ島/
ハワイの文化とカフナー秘密の奥義 守谷京子/
ハワイスピリチュアルツァー/
伝統マッサージ「ロミロミ」に魅せられて 西川眞知子/
ハワイのスピリチュアリティ 「ホオボノ・ポノ」 瀬野斗音子=翻訳/
ドルフィンワーク/
クリスタル・ヒーリング ダナ・ムーディ女史 インタビュー/
「香りを聞く」ことで、源の波動に立ち返る/
ジャック・チェイトマン氏 インタビュー インタビュア=前田久仁子/
ハワイ4泊6日 駆け足リフレッシュの旅 轟美穂/
モクレイアの飛び込み岩 Leaping Rock探訪記 細川さち子/
ホノルルのニューエイジショップ 「セドナ」 マリア・ジョンソンに聞く/
HAWAI WORKSHOP INFOMATION/
もっとハワイ ホームページ情報/
南インド・ケーララ州への旅 後編 渡邊雅子/
私が見つけた!!おすすめホームページ10/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.17 「大らかに生きる 季節のかおり」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第16回 ダフニ・ローズ・キングマ氏講演「真実の愛を見つける」田原知代子/
アサンガ老師のエンジョイ・メディテーション」最終回「中年期の危機 リストラ」/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
まずは体験から始めよう! ワークショップ道場破り Vol.3 「ベニー・ピアス 数秘術入門」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 57号(2001/07/01)
Top Interview アラスカン・フラワーエッセンス スティーブ・ジョンソン氏/
苦しみや痛みからではなく 愛と受容を通して学ぶ時代へ/
特集 世界フラワーエッセンス コンフェランス/
微細なヴァイブレーションで しなやかに変わっていこう/
「コンフェランスにようこそ!」 小川政信/
エンジェル・エッセンス ルース・ジョイ女史 インタビュー 「エンジェルのもたらす新しいエネルギー」/
マスターズフラワーエッセンス リラ・デイビー インタビュー 「愛するペットを助けるためのレメディー」/
ワークショップ参加体験記/
オーストラリアン・ブッシュ・フラワーエッセンス/
イアン・ホワイト インタビュー/
オーストラリアのピュアな大地が育んだ植物による心身の癒し/
サウス・アフリカン・フラワーエッセンス/
ジャネット・ユナイト・ベニー インタビュー「大切なのは自分に人生を変える力があることを思い出すこと」/
オーストラリアン フラワーエッセンス ヴァスデヴァ・バーナオ博士/
フラワーエッセンスのヒーリング・クォリティの定量化/
自然が与えてくれるエッセンスの素晴らしさとその生かし方/
アンドリアス・コルテ インタビュー/
医療の最前線でフラワーエッセンスを用いる ドクター・アンドリュー・トレシダー/
サビーナ・ベティット 「アバンダンス(豊かさ)」ワーク体験記/
タンマヤ 「7つのチャクラ」ワークショップ体験記/
フレッド・ルーベンフェルド 「占星術とエッセンス」/
ジェーン・ベル 「子どもたちの癒し」/
フラワーエッセンス取扱いショップリスト/
まずは体験から始めよう! ワークショップ道場破り Vol.4 「自分を本質へと導くヒーリング・ジャーニー」/
コトバのチカラ Vol.1 「本来の面目」/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ
Fili 58号(2001/09/01)
Top Interview クリストファー・ムーン氏「アカウンタビリティー(自己責任)」/
特集 人生と自己責任 あなたが責任をとれば制限のない人生が創り出せる/
「自己責任 変容への鍵」ハートの声を聞くことは自分の感じている真実に責任をとること マンガラ/
自分は何のために、ここにいるのだろうか アイリーン・キャディ/
フラワーエッセンス普及協会 河村三十世さん インタビュー 「フラワーエッセンスと自己責任」/
マウントフジ フラワーエッセンス/
ハビットラさん インタビュー 「自分を見る」ことと「自己責任」/
フラワーエッセンス体験記/
フィンドホーン・フラワーエッセンス/
マリオン・リー インタビュー「日本にいま起きているのはヒーリング・クライシス 社会の真の価値が見いだされるプロセスにある」/
ファミリー・コンステレーション創始者 バート・ヘリンガー氏 インタビュー「家族の配置を開き変化させることで問題が解決する」/
ホメオパシーとジャン・ショートン氏の元素レメディー 小笠原英晃/
エッセイ 「日本文化にある精神世界」/
Chikagoroフィリの本棚/
私が見つけた!!おすすめホームページ12/
コトバのチカラ Vol.2 「求めよさらば与えられん」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第17回 ロレッタ・ラロッシュの「ストレス解消ワークショップ」田原知代子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.18 「お助け天使を呼び寄せる」/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
ショップ紹介 自然がテーマ「ネイチャーワークス」/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 59号(2001/11/01)
Top Interview 江原啓之氏 「新しい時代のスピリチュアルリズム」/
特集 お金と気づき 自分とお金との関係をクリアにするワークシブック/
人は生まれつき豊かになるようにできている お金の法則を学んで幸せなお金持ちになろう 本田健/
ハコミセラピーのエクササイズで探るお金に対するそれぞれの思い/
マリア・ニームス著 「お金に好かれる人 嫌われる人」/
お金と気づきのワークブック イントロダクション/
ジョナサン・マーク・ベッソーネ氏 インタビュー シャーマニズムは壊れた関係性を再びひとつに結ぶ/
「シャーマニック・ソウル・ジャーニー」ワークショップ体験記/
「スピリットとアロマテラピー」 前田久仁子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.19 「お金持ちが幸せになるには」/
ショップ紹介 フラワーエッセンス「ピープルクラブ」/
コトバのチカラ Vol.3 「オーム オーム・シャンティ」/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第18回 クックさんのエンジェルリーディングinコロラド 田原知代子/
私が見つけた!!おすすめホームページ13/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回
Fili 60号(2002/03/01)
Top Interview メアリー・イングルス女史 「自己発見と変容のツール」「トランスフォーメーション・ゲーム」/
特集 「パートナーと出会いたい」あなたを輝かせる 喜びエネルギー/
穴口恵子さんインタビュー 「パートナーショップの種は、完全なる自分の内にある」/
パートナーシップ・ワークブック/
HST イソカワ式氣康法体験記/
アレクサンダー・テクニークの新方向 ビル・コナブル Willam Conable/
新連載 誰でも幸せな小金持ちになれる 第1回 幸せな金持ちが知っている 「お金の法則」 本田健/
Chikagoroフィリの本棚/
「喜び」~「新しい文明を創ろう」と動きだした私たち 瀬木努・衣子/
「水は答えを知っている」 江本勝/
「生まれてきて、よかったね!」 越智啓子/
「インファント・マッサージ ママの手、だいすき」 ヴィアラ・マクルアー/
私が見つけた!!おすすめホームページ14/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第19回「屋久島へ行く」 田原知代子/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
コトバのチカラ Vol.3 「窮すればすなわち変ず、変ずればすなわち逆す」/
ショップ紹介「ナチュラルandヒーリング・智香」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 61号(2002/05/01)
Top Interview パトリシア・マルテーロ女史 ビオダンサ「自分自身の生命力とつながる」/
特集 MINIワークショップカタログ あなたは今よりもっと幸せになれる/
からだと心 ハコミセラピーの視点から 小山シーナ/
バッチフラワーメレディ 花のエネルギーで自分を取り戻す 白石由利奈/
内なる知恵 アルナ・バイヤーズ/
アリエール インタビュー「トレーニングしないトレーニングで自らを空にして高次のエネルギーと繋がる」/
ロージー・ターンブル インタビュー「意識を持って日常を生きるエコロジカルな生活」/
Mini WORKSHOP CATAROGUE/
ボディワーク・ボディーセラピー・エネルギーワーク/
人間関係のセラピー・ワーク/
各種療法 ヒプノセラピー・スリーインワン・アバター・呼吸法・フャーマニズム他/
アートセラピー・ダンス・ヴォイス/
アロマテラピー・オーラソーマ・フラワーエッセンス/
瞑想・イメージワーク/
トレーニング・勉強会・スクール/
海外研修/
Chikagoroフィリの本棚/
「TFT思考場療法入門」 ロジャー・J・キャラハン/
「コンシャスドリーミング」 ロバート・モス/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
誰でも幸せな小金持ちになれる 第2回 自分の大好きなことをすること 本田健/
私が見つけた!!おすすめホームページ15/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第20回 「どの問題にもスピリチュアルな解決法がある」 田原知代子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.21 「人生に必ず展望が開ける魔法の言葉」/
コトバのチカラ Vol.5 「私はいつの日すくわれる?それ、その私が消えた時」/
ショップ紹介 「秋田市 ナ・ムー」/
ワークショップ&イベント情報/
BOOK by ブッククラブ回/
CD サカシタルイ
Fili 62号(2002/07/01)
Top Interview チャック・スペザーノ博士「魂の約束した本来の夢に目を向けていく」/
特集 インタビュー&インタビュー/
あなたが望むとき変容の扉は開かれる/
アレクサンダー・テクニーク/
エリザベス・ウォーカーとのインタビュー 片桐ユズル/
サイキックマッサージ マ・サガブリヤ インタビュー「意識的に生きることの喜びは伝染する」/
チベットからの種から咲いた現代のミラクル/
ターラ・マンダラ・ダンス フェリシティ インタビュー 梅野泉/
家族療法 創始者 バート・ヘリンガー インタビュー「家族をひとつのエネルギー体としてとらえる」/
NLP上級トレーナー アンナ・スウィル インタビュー/
「わが家」に帰るためのツール 直感のタロット マンガラ/
イメージワーク ディナ・グローバーマン博士「バーンアウト(燃え尽き症候群) ひとつのことが終わるとき、別の何かが始まる」/
ミスティカ インタビュー 神秘のミスティカ・ミスティックオイル/
渡辺ジュン インタビュー 人の成長、人が持つ可能性を考える/
誰でも幸せな小金持ちになれる 第3回 お金のIQを高めること 本田健/
私が見つけた!!おすすめホームページ16/
ニュー・ワールド・トレンド KAZYA/
テラ・インコグニタ 未知なる土地へ 第21回「ずっとやりたかったことを、やりなさい」 田原知代子/
宝彩有菜の気楽な生き方教室Vol.22 「ラベルをつけて、動きをみる」/
コトバのチカラ Vol.6「実在する瞬間は、まさにいまだ。ただ見るがいい。そうすればそれが瞑想だ。」/
ショップ紹介 エネルギーグッズ「とやの健康ヴィレッジ」/
ワークショップ&イベント情報/
CD サカシタルイ/
BOOK by ブッククラブ回